冬眠中ですが、ブログの更新です。 ←お、珍しい。
先週、時間が空いたので散髪に行って来ました。
私がいつも行く散髪屋さんは
パースのHair Plusさん ←散髪屋さんじゃないし。。。
あ、美容室です。
なんか男のくせに美容室に行くのは少し気が引けるのですが、
パースの散髪屋さんには日本人スタッフがいないので
Hair Plusさんにお世話になっています。
まあ、たいした髪はないのですぐに終わるのですが、Hair PlusのオーナーのKumiさんはそんな髪を丁寧に切ってくれます。
とても気さくな方で美容院恐怖症 ←何それ??
の私もリラックス出来ます。お薦めです。

で、その散髪中にふと思いついたのです。
エビコンのことを。。。
それはくみさんとの会話の中で
くみさん「ブログ読みましたよ。エビ獲りオヤジって呼ばれてるんですね?」
くみさん「このオヤジっていいですよね。男の人はこういう呼び方があるけど、
女性には無いですよね?」
エビオヤジ 「たしかに、そういえばそうですね」←ありきたりな返事。
くみさん 「そういえば、ホームページにちゃんとファビコンも作ってるんですね」
説明しよう(Wikipedia師匠より)
Favicon(ファビコン)は、ウェブサイトのシンボルマーク・イメージとして、ウェブサイト運営者がウェブサイトやウェブページに配置するアイコンの 俗称である。Favorite icon(フェイバリット・アイコン:お気に入りアイコン)という英語の語句を縮約したものである。
エビオヤジ
「ええ、そうなんですよ」←ありきたりな返事。あ、これが美容院恐怖症?
そこでふと、ファビコン、ファビコン、エビコン、えびこん
そうだ今年の夏は「エビコン」だーーと思いついたのです。←意味不明
ということで、
今年の夏はパースでロブスターコンテストをやります。
略してエビコンです。
詳しいルールや日程は後ほど発表します。←まだ考えてないだけ
腕に自信のあるエビハンターの皆さん是非ご参加を。。。
ゲストにはあの海パンハンタースティーブも呼びたいと思います。
そして、ついでに西オーストラリアのフォトコンテストも行います。
これは西オーストラリアで獲った、いえ、撮った、水中写真や陸上の写真の
コンテストです。
審査員にはプロのカメラマンを招いて(これから交渉します)
大々的にやりたいと思いますので是非こちらにもご参加を。。
これも詳しい内容は後ほど発表します。
なんか、楽しくなって来ました。
また来週。。。。
エビ獲りオヤジでした。

目指せ、ダイビングインストラクター