先日、泳いでいるロブスターを素手でつかむという神業を
披露し自慢しています。 ←そんなことしか自慢することがない?
さて、6月よりインストラクター開発コース(IDC)が始まります。
これでやっと私の出番ですね。 ←やっと仕事してくれますね。
なぜ私の出番かというと、このコースはPADIコースディレクターだけが
開催できるからです。(えっへん)←ふるっ
ほとんどの方は私がダイバーだということを知りません。
みんな私を酒好きの漁師だと思っています。←疑う余地はありません。
私が教えたインストラクター達でさえそう思っています。

しかーしIDC中は違います。きっちり仕事します。頑張ります。←当たり前。
インストラクターになる為に必要な知識や技術を伝授します。
ついでにエビ獲りの極意も。。。。
以前にもブログに書きましたが、私はどんくさい
アホなインストラクターでした。
お客さんに恵まれ、周りに助けられて講習をして来ました。
そんな私がインストラクターを続けられているのは本当に幸せです。
私の15年間の失敗を多くのインストラクターの方に
伝えて行きたいと思っています。
だからインストラクターコースだけ(?)は真剣に行いたいのです。
海や運に頼るのではなく、
きっちり意図を持って仕事をするインストラクターを一緒に目指しましょう。
1ヶ月後の6月24日、パースに新しいインストラクターが生まれます。
目指せ、スーパーインストラクター